猫背を放置するとどうなる?専門的な視点から見る姿勢の重要性
いつも元気でいたい。どんなことに気を付けるか?
症状から記事を探す
美容と健康のセルフケア
首痛、肩痛やコリの簡単予防とセルフケア
猫背を放置するとどうなる?専門的な視点から見る姿勢の重要性
「最近、背中が丸くなってきた気がする」「デスクワークが多くて姿勢が崩れているかも」——そんなお悩みを抱えていませんか?
猫背は見た目の問題だけでなく、身体全体の不調につながる重大なサインです。
特に亀有や足立区エリアでお仕事や家事に忙しい方にとって、姿勢の乱れは日常生活の質を大きく左右します。
中川養生整骨院では、姿勢矯正において専門的な知識と技術をもとに、患者さま一人ひとりに合わせた施術を行っています。
今回は「猫背を放置するとどうなるのか?」というテーマで、治療の専門家としての視点から詳しくお伝えします。
猫背が引き起こす身体への影響
猫背とは、背中が丸まり、頭が前に突き出た姿勢のことを指します。一見すると単なる姿勢のクセのように思われがちですが、実は以下のような深刻な影響を及ぼすことがあります。
肩こり・首こりの慢性化
頭の重さは約5〜6kg。猫背になるとその重さを首や肩の筋肉で支えることになり、筋肉が常に緊張状態に。結果として、慢性的な肩こりや頭痛に悩まされる方が増えています。
自律神経の乱れ
背骨のゆがみは神経の通り道を圧迫し、自律神経のバランスを崩す原因に。睡眠の質が低下したり、イライラしやすくなったりと、心身の不調が現れることもあります。
内臓機能の低下
背中が丸まることで胸郭が圧迫され、肺や胃腸などの内臓が本来の働きをしにくくなります。呼吸が浅くなったり、消化不良を起こしやすくなることも。
見た目の印象が悪くなる
姿勢が悪いと実年齢より老けて見られたり、自信がなさそうな印象を与えてしまいます。ビジネスや人間関係にも影響を及ぼす可能性があります。
猫背は自然には治らない
「そのうち治るだろう」と思って放置してしまう方も多いですが、猫背は放っておいても自然に改善することはほとんどありません。むしろ、筋肉や関節の柔軟性が失われ、年齢とともに悪化していく傾向があります。
特に成長期のお子さまや、長時間のスマホ・パソコン作業が多い現代人にとって、猫背は“現代病”とも言える問題です。早期に専門的なケアを受けることが、将来の健康を守る第一歩となります。
中川養生整骨院の姿勢矯正の特徴
当院では、単なるマッサージや一時的な矯正ではなく、根本的な原因にアプローチする施術を行っています。
- 姿勢分析と丁寧に伺います 初回の施術では、動きの中から今の姿勢の状態や可動域のチェックを通じて、どの部分に負担がかかっているかを丁寧に分析します。
- あなたに合った施術プラン 骨格のゆがみ、筋肉のバランス、生活習慣などを総合的に考慮し、患者さま一人ひとりに最適な施術を提案します。
- 再発防止のためのセルフケア指導 ご自宅でできる簡単なストレッチや姿勢改善のポイントもお伝えし、施術後の効果を持続させます。
足立区・亀有エリアで姿勢にお悩みの方へ
中川養生整骨院は、足立区・亀有エリアで地域密着型の整骨院として、多くの患者さまにご来院いただいております。 「最近、姿勢が気になる」「猫背を治したいけど、どこに相談すればいいかわからない」——そんな方は、ぜひ一度当院にご相談ください。
姿勢が変われば、身体も心も軽くなります。専門的な知識と技術で、あなたの健康を全力でサポートいたします。
当院のご紹介 About us
- 院名:中川養生整骨院
- 住所:〒120-0002 東京都足立区中川 1-9-2 サザンコート1F
- 最寄:JR常磐線亀有駅より徒歩7分
アリオ亀有(香取神社側)の裏手。お隣がセブンイレブン。 - 駐車場:なし(近隣にコインパーキング有)
-
受付時間 月 火 水 木 金 土 日 9:00〜
12:30● ● ● 休 ● 9:00〜
12:309:00〜
11:0015:00〜
19:00● ● ● 休 ● - - - ※受付終了は、各時間の30分前です。
平日19:00、土曜12:30、日祝祭日11:00迄に間に合わない等がございましたら、お気軽にご相談ください。 受付時間外での施術も承っております。(要事前予約)
【公式】中川養生整骨院 公式ブログ 中川養生整骨院アメブロからでも当院雰囲気をお伝え中!
【公式】中川養生整骨院 公式ブログ 中川養生整骨院アメブロからでも当院雰囲気をお伝え中!
【公式】中川養生整骨院
公式SNSフォローお願いします!
- ブログ更新を定期的にしております
- 各種変更などのご案内をしています
- 中川養生整骨院のご案内配信中



