ギックリ腰になってしまった・・・当院の施術の紹介
症状から記事を探す
腰痛、ギックリ腰の簡単予防とセルフケア
みなさん、こんにちわ。
JR常磐線亀有駅から徒歩7分、東京都足立区中川の中川養生整骨院 佐藤です。
今回もお立ち寄りいただきまして、ありがとうございます。
このたびギックリ腰を起こしてしまって、ご来院されました方への
施術をご紹介します。
〇60代 女性 仕事:医療福祉関係
この方の場合、ギックリ腰の強い痛みが出る前日に腰の違和感がありました。ギックリ腰の直接的な原因は、屈んで立ち上がろうとした時に、
腰部に『ゴキッ』と痛みがあり、『ビリっ』と電気が走ったような感じがあったとのことです。
それでも仕事には行かねばならなかったですが、ずっと屈んで腰のお痛みを庇っていたようです。

当院ご来院時、前屈姿勢で左側にお体が傾いていらっしゃいました。
腰の動きを確認すると、前屈、後屈と捻り運動が全く出来ませんでした。
腰部周辺の炎症も強く、患部を冷やし、微弱な電気をあてたところ、ました。
強い痛みの緩和がありました。


本来であれば、4~5日間の安静保持をしたいところですが、
仕事上、どうしても休むことが出来ないとのこと。
そこで、腰回りの筋肉の柔軟性を取り戻す為の施術と、
骨盤の位置を整える矯正を施術し、患部の安静保持の為の
固定処置をいたしました。

また仕事中や日常生活で
①出来るだけ患部に負担をかけないようにする。
②痛みが強い場合は冷やす。
③筋肉の柔軟性と骨盤の安定のための固定処置を外さない。
の3点の注意点をお伝えしました。
この方の基礎体力もさることながら、3回目の施術で、
背筋が伸びて動けるようになり、ふとした動作で『ツンッ』と痛みと、
お体の鈍重感が残るものの、ほぼ支障ないレベルまで改善しました。
その後、完全に回復した後、腰痛ケアの為に定期的にご来院いただいております。

この方の場合、お痛みになってから早めのご来院と注意点をしっかり守っていたこと、
基礎体力がしっかりしていたことが、効を奏したと思います。
忙しく頑張っている毎日ですから、仕事しながら改善させていくことになって
しまいがちです。
寒い日が続いているだけでも、お体には負担になりますので、
くれぐれも健康にはご注意なさってください。