• カレンダーのアイコン ご予約はこちら
  • 電話のアイコン 03-3690-9561

【腰痛・ギックリ腰でお困りの方へ】中川養生整骨院での腰痛解消をいたします。

/

いつも元気でいたい。どんなことに気を付けるか?

症状から記事を探す

腰痛、ギックリ腰の簡単予防とセルフケア

みなさん、こんにちは。

JR常磐(じょうばん)線亀有駅から徒歩7分、東京都足立区中川の中川養生整骨院はり・きゅう院です。

今回もお立ち寄りいただきまして、ありがとうございます。

 

季節の変わり目は寝違えや腰痛が起きやすいのですが、

気候による気温差や気圧の変化が心身に影響を及ぼすこともあります。

特に寒い冬は腰痛やギックリ腰でお困りの方は多くなると思います。

今回はお困り、お悩みが多い『腰痛』『ギックリ腰』について私見を述べていきたいと思います。

 

〇腰痛に種類はあるの?

一言で腰痛というと、何を思い浮かべますか?

ギックリ腰、昔から腰痛持ち、急に『ゴキッ』と来た、腰に電気が走った・・などでしょうか。

 

腰痛は大きく分けて『急性腰痛』『慢性腰痛』に分けられます。

『急性腰痛』はギックリ腰や急に『ゴキッ』と来た腰痛を指します。

『慢性腰痛』は昔から腰痛持ちを指します。

腰に電気が走ることは『急性腰痛』でも『慢性腰痛』でも起こることがあります。

 

〇どうして腰痛になるの?そのメカニズムとは。

腰はヒトの身体の中心部で、非常に負荷がかかりやすい部位ではあります。

腰椎自体の関節可動範囲は大きくなく、腰椎の動きを股関節がまかなっています。

ある意味では、股関節の動きを腰がフォローしていると思っていいでしょう。

そしてヒトの身体は頭は重く、頭から足裏までは背骨、骨盤があり、

身体全体を足裏の小さい面で支える構造になっています。

背骨や骨盤を支える筋肉群がありますが、これが体幹の筋肉です。

 

股関節の可動が小さく、可動範囲の狭い腰椎に無理な可動域や負荷がかかることが

腰痛の一因としていいでしょう。

この時、限界を越えるような無理な可動域や負荷が急に強いられる腰痛が

さきほどの『急性腰痛』です。

限界は越えない無理な可動域で、軽度な負荷であっても、常に腰部に負担が強いられる腰痛が

『慢性腰痛』になっていきやすいです。

 

〇それでは、腰痛のセルフケアはどうすれば・・

腰痛に限らず、お身体のお痛みや痛みの手前の違和感、鈍重感、倦怠感にも当てはまりますが、

調子がすぐれない、いつもよりも疲れやすいかなという時点で休養をとり、体力を蓄えることです。

その為には食生活は大切な要素になります。

しっかり睡眠を摂ることで体力を蓄えることになります。

そして、体力をしっかり維持しつつ、活発に活動をしていくこと。

この活動の中に適度な運動を取り入れてもいいでしょう。

ストレッチ体操、ウォーキング、エクササイズ、フィットネスも効果的です。

また日常生活では、股関節や膝関節を大きく動かして、腰部に係る負担を軽減することが

腰痛予防になります。

 

 

腰痛が強い時はおとなしく安静にしていき、なんとなく腰が固いかなと思うお痛みになってから

少しずつ動いていくことで腰痛解消していきます。

ただ、この過程を間違えてしまうと、また強い腰痛になるので、十分注意が必要です。

専門医の指示を仰いだ方が無難です。この過程を見極めることが私どもの役目でもあります。

 

 

月(肉付き)の要と書いて、『腰』ですが、非常にヒトの身体では重要な部位ですから、

しっかりと腰のケアを心掛けた方がいいでしょうね。

 

なお、中川養生整骨院では急性腰痛でも慢性腰痛でも、みなさまに最適な施術コースを

ご用意しております。

お困りの際はお気軽にご相談ください。

著者 Writer

著者画像
院長:佐藤 貴(サトウ タカシ)
【柔道整復師】整体療法、姿勢矯正、骨盤矯正、外傷処置の施術を行います。

あまり役に立たないかもしれない雑学があり、漫画やアニメはなぜか少女漫画まで読んでいる男性です。
DIYや模型作りをするとどうでもいいこともまでこだわってしまう一面もあります。

まじめな話の最中に突然シャレや笑いを入れるので、どこまでがほんとの話が考えさせてしまうかもしれません。

地域に根ざした温もりと、
確かな技術で皆様の健康をサポート。

中川養生整骨院 院長 佐藤 貴



「皆様の笑顔と健康のために」

東京都足立区中川に佇む中川養生整骨院。
扉を開けると、温かく穏やかな空気が皆様を包み込むように、いつも心掛けています。
院長の佐藤は、この地で平成16年から、地域の方々の健康を支えてきました。
常に穏やかな笑顔と丁寧な言葉遣い(時には毒舌が飛び出しますが(笑))は、まるで長年付き合いのある隣人のようだと、よく言われています。
初めての方でもすぐに心を開き、安心して身体の悩みを打ち明けることができるようにしています。
院長の佐藤の施術に対する情熱は、その優しい人柄と同じくらい深く、熱いものです。
長年の経験に裏打ちされた確かな技術と、常に新しい知識や技術を吸収しようとする探求心。お一人おひとりの身体の状態を丁寧に把握し、痛みの根本原因にアプローチするオーダーメイドの施術を提供しています。

「痛みのない、快適な生活を送っていただきたい」

その一心で、手技による施術はもちろんのこと、最新の物理療法機器も積極的に導入して早期回復を目指し、患者様一人ひとりに最適な施術プランを提案します。
施術前には丁寧な聴取と検査を行い、身体の状態や痛みの原因、そして今後の施術方針について、分かりやすく説明することを心掛けています。不安なことや疑問点があれば、遠慮なくお尋ねください。院長は、どんな些細なことにも真摯に向き合い、納得のいくまで説明してくれます。

院長の佐藤の温厚な人柄は、多くの患者様から信頼されているようで、
「先生に話を聞いてもらうだけで心が楽になる」
「親身になって話を聞いてくれるから安心できる」
といった声が、患者様から寄せられる何よりも嬉しいです。
身体の痛みだけでなく、日々の不安やストレスも、どうぞ打ち明けてみてください。必ず、心身ともに楽になってお帰りいただけることでしょう。
さて、そんな温厚な院長の佐藤ですが、実は多趣味な一面も持ち合わせています。
特に熱いのがアニメ、SF、ミステリーそして都市伝説への愛。
少年時代から数々の作品に触れ、その奥深い世界観に魅了されてきました。
施術の合間や休日は、最新のアニメをチェックしたり、SF小説を読み耽ったりすることも。
ミステリー作品の緻密なトリックや、都市伝説の謎にも、知的好奇心を刺激されています。
もしかしたら、施術中にアニメやSFの話で意気投合する患者様もいらっしゃるかもしれませんね。
そして、もう一つ、院長佐藤の情熱を燃やすものがあります。それは、サッカーです。
国内外の試合を熱心に観戦し、好きなチームの勝利には人一倍喜び、敗戦には次の勝利への課題が出来たと思っています。
患者様の中にもサッカーファンがいらっしゃれば、施術後についつい話が盛り上がってしまうこともあるかもしれません。

中川養生整骨院は、単に痛みを和らげるだけの場所ではありません。患者様一人ひとりの心と身体に寄り添い、健康で豊かな生活を送るためのお手伝いをする場所です。
温厚で親しみやすい院長の佐藤と、人情味あふれるスタッフが、皆様の健康を全力でサポートいたします。
「どこに行っても良くならない」
「長年の痛みに悩んでいる」
もしあなたがそう感じているなら、ぜひ一度、中川養生整骨院の扉を叩いてみてください。
院長の佐藤をはじめ、人情味あふれるスタッフの温かい笑顔と、真摯な施術が、きっとあなたの心と身体を癒してくれるはずです。皆様のご来院を心よりお待ちしております。
 

当院のご紹介 About us

院名:中川養生整骨院
住所〒120-0002 東京都足立区中川 1-9-2 サザンコート1F
最寄:JR常磐線亀有駅より徒歩7分
アリオ亀有(香取神社側)の裏手。お隣がセブンイレブン。
駐車場:なし(近隣にコインパーキング有)
                                 
受付時間
9:00〜
12:30
9:00〜
12:30
9:00〜
11:00
15:00〜
19:00
- -
※受付終了は、各時間の30分前です。
平日19:00、土曜12:30、日祝祭日11:00迄に間に合わない等がございましたら、お気軽にご相談ください。 受付時間外での施術も承っております。(要事前予約)

【公式】中川養生整骨院 公式ブログ  中川養生整骨院アメブロからでも当院雰囲気をお伝え中!

【公式】中川養生整骨院 公式ブログ  中川養生整骨院アメブロからでも当院雰囲気をお伝え中!

【公式】中川養生整骨院
公式SNSフォローお願いします!

  • ブログ更新を定期的にしております
  • 各種変更などのご案内をしています
  • 中川養生整骨院のご案内配信中