• カレンダーのアイコン ご予約はこちら
  • 電話のアイコン 03-3690-9561

姿勢矯正

猫背や姿勢の根本改善を
目指す姿勢矯正

日本人は骨格が華奢であるため強い筋肉もつきにくく背中が丸まりやすいと言われています。
姿勢が悪くなると自律神経のバランスが崩れることがあり実にさまざまな症状が表れます。
この不調を改善するための「姿勢矯正(猫背矯正)」について、詳しくみていきます。

”姿勢矯正”を受ける方によくある症状

  • 猫背で
    悩んでいる

  • 姿勢が悪いと
    家族に言われる

  • 肩こり、腰、
    首がいつも痛い

  • 最近太り始めた
    むくんできた

中川養生整骨院の姿勢矯正

姿勢矯正施術では骨格矯正専用ベッドの“トムソンテーブル”を使用しソフトな刺激を与えます。
刺激はトンットンッ……と軽くたたかれている程度で、背骨のゆがみを正しい位置に調整します。
治療後のベッドから起き上がった時に、『体が軽くなった』『体が伸びた』『息苦しさが消えた』『背が伸びた』『遠くまで見える感じがする』『猫背が消えた』『首や肩、背中、腰の痛みが消えた』ことを実感いただける方も多数いらっしゃいます。

 

 

 

なぜ・・・

中川養生整骨院の姿勢矯正が選ばれるのか?

〜3つの「メソッド」〜

 

1.徹底した「姿勢分析」と「根本原因の特定」
「なぜ私の姿勢は歪んでしまうんだろう?」その疑問を解消するために、中川養生整骨院では、長年の経験に裏打ちされた熟練の検査技術を組み合わせ、あなたの姿勢の歪みをミリ単位で徹底的に分析します。骨格の歪みはもちろん、筋肉のアンバランス、日常生活での癖、さらには心理的なストレスまで、多角的な視点から根本原因を特定。画一的な施術ではなく、あなただけの最適な施術計画をご提案します。

 

2.「矯正」と「体幹強化」を組み合わせた独自の施術プログラム
骨格を正しい位置に戻すだけでは、またすぐに元の悪い姿勢に戻ってしまう可能性があります。中川養生整骨院では、身体に負担の少ないソフトな手技による骨格矯正に加え、体幹を強くし、正しい姿勢を維持するための筋肉を鍛える「体幹強化エクササイズ」を組み合わせた独自のプログラムをご提供します。これにより、施術効果が持続しやすくなり、ご自身で良い姿勢をキープできるようになります。

 

3.「再発防止」と「健康的な生活習慣」をサポートするアフターケア
施術を受けて一時的に良くなっても、日常生活の習慣が変わらなければ、また不調を繰り返してしまうことがあります。中川養生整骨院では、正しい姿勢を意識するためのアドバイスや、自宅で簡単にできるストレッチ、運動指導など、再発防止のための具体的なアフターケアを徹底しています。また、栄養面や睡眠に関するアドバイスも行い、体の中から健康になるためのトータルサポートを心がけています。

 

 

中川養生整骨院の

姿勢矯正が選ばれる理由

 

国家資格を持つ施術者が対応

経験豊富な柔道整復師である院長が、一人ひとりの症状に合わせた施術を行います。安心してお任せください。

 

痛みの根本改善を目指す施術

一時的な緩和ではなく、痛みの原因を探り、根本から改善することを目指します。

 

最新の技術を導入

姿勢矯正の技術は日々進化しています。中川養生整骨院では、最新の施術法を取り入れ、より効果的なアプローチを実現。

 

施術を受けたお客様の声

「油断すると腰痛が起きていたが、数回の施術で驚くほど楽になりました!」(60代・会社員)

「デスクワークでの肩こりや猫背、巻き肩が施術後はスッキリ軽くなりました!」(40代・事務職)

 

施術の流れ

お悩みを聴取

お悩みや症状を詳しくお聞きします。

 

検査・分析

姿勢や筋肉の状態をチェックし、原因を特定。わかりやすくご説明いたします。

 

施術

あなたに合った姿勢矯正療法を行い、歪みや痛みの改善を目指します。

 

アフターケア

自宅でできるストレッチや生活習慣のアドバイスいたします。

 

 

「自分の姿勢の歪み具合を知りたい」

「どんな施術をするか詳しく聞きたい」

 

そんな方は、お気軽に相談をしてください。

みなさまの姿勢のお悩みに寄り添い、丁寧にご説明いたします。

 

* メールでのご予約・お問い合わせは

こちらから

 

* お電話でのご予約・お問い合わせは 

03-3690-9561

 

*LINEでのご予約・お問い合わせは

こちらから

 

もう諦めない!

姿勢矯正で健康と自信を取り戻す

「姿勢が悪いのは仕方ない…」

 

そう諦めていませんか?

猫背、反り腰、O脚、ストレートネック…これらの姿勢の歪みは、見た目の問題だけでなく、肩こり、腰痛、頭痛、不眠といった慢性的な不調の原因となることがほとんどです。

中川養生整骨院は、そんなお悩みを抱える方のための姿勢矯正を専門とする整骨院です。
中川養生整骨院の姿勢矯正は、単に見た目を良くするだけではありません。あなたの体の奥深くに潜む根本原因を見つけ出し、本来持っている健康な状態へと導くことを目的としています。

 

毎日身体には重力がかかっており、すべては下がってしまいがち。
猫背を矯正し、疲れにくいお身体に!

 

運動や過労が積み重なり、筋肉の緊張や骨格のゆがみがあると首や肩、背中、腰の痛みになることがあります。
いつも同じ側にカバンを持ってしまう、いつも同じ側に脚を組んでしまうなど何気なく行っている生活習慣や姿勢から身体には負担がかかり、また重力の影響をうけて筋肉と背骨にも負担がかかりゆがみの原因にもなります。

猫背になってしまうと外見が悪いのはもちろんのこと、内臓の呼吸器系、消化器系に影響し、疲れやすい、食欲不振、きちんと消化吸収されない、肥満になってしまうなども起きてしまいます。

姿勢矯正施術は負担がかかっている筋肉の緊張を取り除き、背骨に正常な重力がかかるように身体を本来の健康な状態に戻していきます。
そうすることで猫背や肩こり、背中の痛み、首のコリなどを解消し疲れにくい身体にしていく施術です。

 

 

姿勢が整うと、こんな素晴らしい変化が!

 

* 肩こり・腰痛からの解放

体の負担が軽減され、慢性的な痛みが楽になります。

* 疲れにくい体に

体の軸が整うことで、無駄なエネルギー消費が減り、疲れにくくなります。

* 見た目の印象アップ

背筋が伸び、胸が開くことで、堂々とした印象を与え、自信が持てます。

* 呼吸が深く、心も穏やかに

正しい姿勢は、呼吸を深くし、リラックス効果を高めます。

* 集中力アップ

脳への血流が改善され、仕事や勉強の効率が上がることが期待できます。

姿勢は、あなたの未来を映し出す鏡です。中川養生整骨院の姿勢矯正で、体の不調を根本から改善し、自信に満ちた健康的で輝かしい毎日を送りませんか?「もっと早く来ればよかった!」そう感じていただけるよう、私たちスタッフ一同、心を込めてサポートいたします。

 

中川養生整骨院の姿勢矯正で重視していること

 

姿勢のゆがみの原因は人それぞれであり、みなさまにとって適切な矯正治療を確実に選択しております。

『痩せる』ことが目的の方には姿勢矯正治療だけでなく、食生活や運動習慣など、気楽に行えるセルフケアもお伝えしております。

また最近では自宅で出来る姿勢矯正グッズやエクササイズもたくさんございます。みなさまに合った方法も併せてお伝えしております。

 

姿勢不良の代表、「猫背」の原因について

私たちには「利き手」があります。
右利きか、左利きかによって、何か動作する際必ずと言っていいほど偏りが出ます。

また同じように、身体には前面・後面とありますが、動作を行う際は前面で、手や腕を使ってする作業が多くあると思います。
そのため身体のクセは、「前方且つ右か左」に偏ってくると考えられます。
この偏りが「毎日続く」ことで、筋肉のバランスや重心にズレが生じ、身体全体のゆがみにつながると考えられます。

ではなぜそのような形になってしまうのか、詳しくみていきましょう。

 

 

【猫背は現代病】

現代の日本人において猫背になる原因には、現代病とも言える原因がいくつか挙げられます。

・スマホの見過ぎや長時間のデスクワーク

私たちがスマホを見たり、本を読んだり、手元で作業する時には多くの場合、頭部が「前方且つ下方」に傾きます。
そうすると体重の1/10の重さとも言われる頭部を首の筋肉だけで支えなければならず、その疲労によって筋肉が硬くなり、痛みや張りを感じるようになります。ストレートネックの一因にもなってしまいます。

・ストレス

過剰なストレスがかかると交感神経優位の状態になり、人間の本能である防衛反応が出現し、自然に身構える姿勢になります。
背中をぐっと丸め、全身に力が入る状態が続くことで身体にゆがみが生じ、猫背の要因となります。

猫背になることで正常に流れていた血液循環が悪くなり、全身に栄養が届けずらくなります。
すると筋肉は硬くなり、首の張りや痛みだけでなく、関連している肩や背中、腰の筋肉にも痛みが生じるようになる場合があります。

呼吸も浅くなり、集中力や注意力低下、ヒヤリッ、ハッと思うことが起きてしまうこともあります。

 

【猫背が美容と健康に与える影響】

・美容への影響

猫背は肌のたるみやしわを引き起こすことがあります。特に首周りや顔の皮膚が影響を受けやすいです。そして首の前に頭が出てしまって、重心がかかってしまうと顔の形が変わり、特にアゴの下のくぼみやたるみが目立つことがあります。

 

・健康への影響

首や背中の筋肉が過度に働くことで、腰痛や背中の痛みが発生することがあります。さらに猫背は呼吸をしづらくしてしまうので、呼吸が浅くなりやすいです。これにより酸素の供給が不足し、疲労感や頭痛を引き起こすこともあります。また首や背中の筋肉が緊張しやすいので、消化器官への血流が減少し、消化不良を引き起こすことがあります。

 

【姿勢矯正とは】

姿勢矯正の施術内容は、整骨院・接骨院によって違います。
手を使って、脊椎や骨盤のゆがみを調整していくことが施術のメインとなります。
脊椎や骨盤に関連する股関節も同時に矯正することがあります。
股関節が安定することで骨盤も安定し、脊椎も安定してくるためです。

また、矯正施術治療の準備として矯正の前に筋肉を柔らかくする施術を入れます。
姿勢矯正とのコンビネーションで脊椎や関節のアライメントなども調整しながら全身のバランスを整えていく施術となります。

・歩き方や姿勢の観察、評価
・脊椎や骨盤のゆがみを確認
・筋肉の状態を確認

上記のチェックをしたうえで施術となりますが、近年主流となっている姿勢矯正法は、いわゆる昔の主流であった、「バキバキ」と音と痛みを伴う施術ではなく、痛みを抑えて骨格と筋肉、全身を見ながらゆっくり着実にアライメントを整えていく施術に変わってきています。

また矯正施術専用の「トムソンベッド」を使用して身体に無理なく骨格を整えていくことが出来ます。

 

姿勢矯正で健康を保ちましょう

姿勢不良の方に多くみられる「猫背」ですが、「頭部が前に出て背中が丸まり、骨盤は後傾し膝が曲がる」という形があります。
頭部が前に出てしまうため、それを支えるために下へ下へと代償姿勢を取っていった結果です。
その結果、前に出た頭を支えるために首や肩の筋肉に負担がかかりやすくなってしまいます。

さらに、前側で腕の動きや呼吸に関与している筋肉にも負担がかることで、肩の前側や後ろ側の筋肉も緊張状態となり、首や肩の痛み、頭痛、背中の痛みなどの要因となります。

 

猫背が続くことによる身体への影響をいくつか挙げてみます。

・内臓が圧迫されるため、肺が圧迫されて呼吸しづらくなる

・腹部が圧迫されて胃腸の調子が悪くなり便秘になる場合がある

・腰にも負担がかかりやすく腰痛やギックリ腰をなってしまうことがある

・首への負担から肩こりがおきやすくなってしまうことがある

・ストレートネックや背骨のカープがまっすぐになりやすくなってしまう

・脊椎の中側に通る自律神経(内臓系や血管などの働きをコントロールし、精神状態にも影響を与える重要な神経)が圧迫されると、自律神経失調症のような症状が出たり、精神的に不安定になることがある

・自信がないと背中が丸まり、背中が丸まってくるともっと自信がなくなるという悪循環

・実年齢よりも老けてみられてしまう

猫背によって身体にも心にも多くの悪影響が及ぶことがわかります。

 

【姿勢矯正のメリット】

姿勢を矯正することで得られるメリットは多く考えられます。
そのなかでも自律神経のバランスを整えることで得られる効果は多いと考えられます。

背骨の中を通る脊髄神経に自律神経がありますが、自律神経はすべての内臓や全身の血管、分泌腺の働きをコントロールし、体内の環境を整える神経です。
この神経は自分でコントロールすることができない、呼吸・胃腸運動・体温維持・血流調整などを司っていますので、自律神経のバランスを整えることで血流が改善され、胃腸の働きが良くなり、呼吸も乱れにくくなるなどといった多くの効果が期待できます。

姿勢を矯正し、背骨のゆがみが改善されると以下のような効果が期待でき、さらにダイエットやシェイプアップにつながることもあります。

 

・姿勢が改善される。

背骨が歪んでいると姿勢が悪くなり、身体の重心が偏ってしまいます。姿勢矯正治療で姿勢が改善され、見た目がスッキリするだけでなく、身体のバランスが整い、より効率的に筋肉を使えるようになります。

 

・肩こりやギックリ腰、腰や首、背中の慢性的な痛み、しびれ改善

姿勢の改善により関節や筋肉にかかる負担が減り、慢性症状の改善につながります。

 

・代謝アップ

姿勢の改善により内臓の位置が正しくなり、血流やリンパの流れが良くなります。これにより代謝が上がり、脂肪燃焼を促進する効果が期待できます。

 

・筋肉の活性化

姿勢が悪かったことによって使われにくくなっていた筋肉が姿勢矯正治療で活性化されます。そして筋力が上がり、筋肉量が増えると基礎代謝が上がり、太りにくい身体作りにつながります。

 

・O脚、X脚の改善

姿勢や骨盤のゆがみはO脚やX脚の原因にもなります。姿勢矯正治療で、これらのゆがみが改善され、脚のラインがきれいになります。

 

・便秘、むくみや胃部不快感の改善

姿勢や骨盤のゆがみで起きてしまった骨盤内の内臓の下垂や下半身の血流、リンパの流れの停滞が正常な活動に戻り、内臓が働き始めます。
このため、便秘や冷えの改善、胃腸の不調改善などが期待できます。

 

・冷え性改善、シェイプアップやダイエット効果

姿勢の改善が直接的に体重を減らす効果はありません。しかし骨格が正しい位置に戻ることで新陳代謝が活発になると、痩せやすい身体になると言われています。

*太りにくい体質になる

*筋肉や関節の運動効率が上がり、痩せやすくなる

*姿勢が良くなり、見た目がスッキリする

といった効果が期待でき、結果的にダイエット、シェイプアップ効果につながります。また、これに伴って肌荒れやむくみなどの改善も期待できます。

 

・身体のバランス改善

姿勢がゆがんでいたことによって全身のバランスが崩れていたものが、姿勢矯正によって正しい身体バランスを持てるようになります。

 

・深い呼吸が可能になる

猫背が改善されることで胸を張ることができるようになり、より多くの酸素が取り込めるようになります。
全身に酸素が行き渡り持久力・集中力の向上に役立ちます。

 

・自分に自信が持て、精神が安定する

美しい姿勢は、周りからも好印象を持たれることが多くなります。
また、正しい姿勢になることで本来の正しい血液循環やリンパ循環が戻るため、精神安定効果も期待できます。

 

ちょっと気になる程度でも、お気軽にご相談ください。そして最適な方法を見つけていきましょう!!

よくある質問 FAQ

  • ゆがみの矯正や姿勢矯正って痛いですか?
    ご安心ください!中川養生整骨院の姿勢矯正は、バキバキと音を鳴らすような痛みを伴う施術ではありません。身体に負担の少ない、ソフトな手技を中心に、心地よい刺激で身体を整えていきます。施術中に眠ってしまう方もいらっしゃるほどです。少々刺激がある程度で、痛みを感じることはありません。
  • 『バキバキッ』と音が鳴るのが怖いのですが。
    ご安心ください!当院の姿勢矯正は、バキバキと音を鳴らす施術ではありません。非常にソフトで優しい手技と姿勢矯正で、心地よい刺激で身体を整えていきます。
  • 一度良くなっても、また悪い姿勢に戻ってしまうことはありませんか?
    おっしゃる通り、施術だけで終わりにしてしまうと、元の悪い姿勢に戻ってしまうことがあります。中川養生整骨院では、施術だけでなく、日常生活で気を付けるべきことや、ご自宅で簡単にできるストレッチなど、再発防止のためのアドバイスやセルフケア指導も徹底しています。二人三脚で良い姿勢を維持できるようサポートさせていただきますのでご安心ください。お身体を正常な状態を保てることが最重要ですので、お困りの程度により、目安の回数、期間と施術後は日常生活などの注意点を丁寧にわかりやすくお伝えしております。
    ほんの少しの改善点、注意点でよい姿勢を維持出来ますので、ご安心ください。
  • いつ姿勢矯正できますか?
    平日夜7時(土日祝祭日は除く)まで施術承ります。土曜・日曜・祝祭日も施術しております。
    受付時間外での施術も承っております(要事前予約)。詳しくはメール、お電話でご確認お願いします。
  • 姿勢のゆがみを正す施術の頻度はどれくらいですか?
    ”姿勢矯正”施術の開始初期では1週間~10日間前後での施術を要します。
    その後、徐々に施術間隔を広げていき、お体の状態で2~3週間程度に数回が目安になります。
    そして経過観察を含め1~2ヶ月程度確認し、ゆくゆくは6ヶ月~1年程度に1回施術
    で健康維持が出来るようにヘルスプランを立てています。
  • 何回くらい通えば良くなりますか?
    お一人お一人の姿勢の状態や、お悩みの度合いによって個人差はありますが、最初の数回で身体の変化を実感される方がほとんどです。根本改善を目指す場合は、状態に合わせて無理のない施術計画をお伝えしています。初回時では特に詳しくお伝えできますのでご安心ください。
  • 姿勢矯正を受ける年齢層はどのくらいですか?
    中川養生整骨院には、小学生のお子様からご高齢の方まで、幅広い年齢層の方が姿勢のお悩みでご来院されています。成長期のお子様の姿勢矯正はもちろん、年齢による身体の変化に合わせた施術も得意としていますので、どなたでもお気軽にご相談ください。
  • どんな服装で行けばいいですか?
    動きやすい服装であれば、普段着で大丈夫です。お着替えをご用意いただく必要はありません。もしスカートなどでご来院された場合は、施術着をご用意しておりますので、ご安心ください。
  • 保険は使えますか?
    姿勢矯正は、基本的に自費診療となります。しかし仕事や交通事故でのケガを除き、私用時間で明確な原因のある外傷が起因している時の姿勢の歪みや、姿勢の歪みからくる肩こり、肩痛や腰痛など、保険適用となる場合もございますので、一度ご相談ください。詳しくはお問い合わせいただくか、ご来院時にご説明させていただきます。
  • 駐車場はありますか?
    申し訳ございません。当院専用の駐車場はございません。お車でお越しの場合は近隣のコインパーキングをご利用ください。場所がご不明な場合は、お電話いただければ詳しくご案内させていただきます。
  • 予約は必要ですか?
    予約なしでも承ります。ですが、予約優先で施術しておりますので、ご予約いただけるとスムーズに承れます。当院は患者様お一人お一人に丁寧な施術を提供するため、予約優先させていただいております。お電話またはウェブサイト、LINEからでもご予約を承っております。なお、当日で空きがあれば承りますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
  • 姿勢矯正以外にも、体の相談に乗ってもらえますか?
    はい、喜んで。もちろんです!姿勢の歪みは、肩こりや腰痛だけでなく、頭痛や不眠、自律神経の乱れなど、様々な不調と関連していることが多いです。お身体のことで気になることがあれば、どんなことでもお気軽にご相談ください。施術経験豊富な柔道整復師である院長が親身になってお話を伺い、最適なアドバイスをさせていただきます。
  • 男性でも姿勢矯正を受けている人はいますか?
    はい、いらっしゃいます!姿勢の悩みは女性に限らず、男性にも多く見られます。特にデスクワークが多い方や、スポーツをされる方で姿勢の歪みからくる不調を抱えている男性の方も多くご来院されています。性別問わず、どなたでもお気軽にご相談ください。

著者 Writer

著者画像
院長:佐藤 貴(サトウ タカシ)
【柔道整復師】整体療法、姿勢矯正、骨盤矯正、外傷処置の施術を行います。

あまり役に立たないかもしれない雑学があり、漫画やアニメはなぜか少女漫画まで読んでいる男性です。
DIYや模型作りをするとどうでもいいこともまでこだわってしまう一面もあります。

まじめな話の最中に突然シャレや笑いを入れるので、どこまでがほんとの話が考えさせてしまうかもしれません。

地域に根ざした温もりと、
確かな技術で皆様の健康をサポート。

中川養生整骨院 院長 佐藤 貴



「皆様の笑顔と健康のために」

東京都足立区中川に佇む中川養生整骨院。
扉を開けると、温かく穏やかな空気が皆様を包み込むように、いつも心掛けています。
院長の佐藤は、この地で平成16年から、地域の方々の健康を支えてきました。
常に穏やかな笑顔と丁寧な言葉遣い(時には毒舌が飛び出しますが(笑))は、まるで長年付き合いのある隣人のようだと、よく言われています。
初めての方でもすぐに心を開き、安心して身体の悩みを打ち明けることができるようにしています。
院長の佐藤の施術に対する情熱は、その優しい人柄と同じくらい深く、熱いものです。
長年の経験に裏打ちされた確かな技術と、常に新しい知識や技術を吸収しようとする探求心。お一人おひとりの身体の状態を丁寧に把握し、痛みの根本原因にアプローチするオーダーメイドの施術を提供しています。

「痛みのない、快適な生活を送っていただきたい」

その一心で、手技による施術はもちろんのこと、最新の物理療法機器も積極的に導入して早期回復を目指し、患者様一人ひとりに最適な施術プランを提案します。
施術前には丁寧な聴取と検査を行い、身体の状態や痛みの原因、そして今後の施術方針について、分かりやすく説明することを心掛けています。不安なことや疑問点があれば、遠慮なくお尋ねください。院長は、どんな些細なことにも真摯に向き合い、納得のいくまで説明してくれます。

院長の佐藤の温厚な人柄は、多くの患者様から信頼されているようで、
「先生に話を聞いてもらうだけで心が楽になる」
「親身になって話を聞いてくれるから安心できる」
といった声が、患者様から寄せられる何よりも嬉しいです。
身体の痛みだけでなく、日々の不安やストレスも、どうぞ打ち明けてみてください。必ず、心身ともに楽になってお帰りいただけることでしょう。
さて、そんな温厚な院長の佐藤ですが、実は多趣味な一面も持ち合わせています。
特に熱いのがアニメ、SF、ミステリーそして都市伝説への愛。
少年時代から数々の作品に触れ、その奥深い世界観に魅了されてきました。
施術の合間や休日は、最新のアニメをチェックしたり、SF小説を読み耽ったりすることも。
ミステリー作品の緻密なトリックや、都市伝説の謎にも、知的好奇心を刺激されています。
もしかしたら、施術中にアニメやSFの話で意気投合する患者様もいらっしゃるかもしれませんね。
そして、もう一つ、院長佐藤の情熱を燃やすものがあります。それは、サッカーです。
国内外の試合を熱心に観戦し、好きなチームの勝利には人一倍喜び、敗戦には次の勝利への課題が出来たと思っています。
患者様の中にもサッカーファンがいらっしゃれば、施術後についつい話が盛り上がってしまうこともあるかもしれません。

中川養生整骨院は、単に痛みを和らげるだけの場所ではありません。患者様一人ひとりの心と身体に寄り添い、健康で豊かな生活を送るためのお手伝いをする場所です。
温厚で親しみやすい院長の佐藤と、人情味あふれるスタッフが、皆様の健康を全力でサポートいたします。
「どこに行っても良くならない」
「長年の痛みに悩んでいる」
もしあなたがそう感じているなら、ぜひ一度、中川養生整骨院の扉を叩いてみてください。
院長の佐藤をはじめ、人情味あふれるスタッフの温かい笑顔と、真摯な施術が、きっとあなたの心と身体を癒してくれるはずです。皆様のご来院を心よりお待ちしております。
 

  関連コラム Column

当院おすすめメニュー Recommend Menu

当院のご紹介 About us

院名:中川養生整骨院
住所〒120-0002 東京都足立区中川 1-9-2 サザンコート1F
最寄:JR常磐線亀有駅より徒歩7分
アリオ亀有(香取神社側)の裏手。お隣がセブンイレブン。
駐車場:なし(近隣にコインパーキング有)
                                 
受付時間
9:00〜
12:30
9:00〜
12:30
9:00〜
11:00
15:00〜
19:00
- -
※受付終了は、各時間の30分前です。
平日19:00、土曜12:30、日祝祭日11:00迄に間に合わない等がございましたら、お気軽にご相談ください。 受付時間外での施術も承っております。(要事前予約)

【公式】中川養生整骨院 公式ブログ  中川養生整骨院アメブロからでも当院雰囲気をお伝え中!

【公式】中川養生整骨院 公式ブログ  中川養生整骨院アメブロからでも当院雰囲気をお伝え中!

【公式】中川養生整骨院
公式SNSフォローお願いします!

  • ブログ更新を定期的にしております
  • 各種変更などのご案内をしています
  • 中川養生整骨院のご案内配信中