
中川養生整骨院の整体がいい ★痛みの根本改善★
「慢性的な肩こりや腰痛がつらい…」「どこへ行っても改善しない…」そんなお悩みを抱えている方へ。
痛みの原因を根本から見直し、あなたに合った施術で健康な身体へ導きます
自費施術となる場合が多く、施術代金も各整骨院、整体で様々ですが、柔道整復のきちんとした施術を受けることで筋肉がほぐれてリラックスでき、痛みの緩和や疲労改善効果が期待できますのでおすすめです。
では、整体とは具体的にどのようなことを行うのでしょうか。
整体の起源や現代の手法について詳しくみていきます。
整体を受ける方によくある症状
-
肩こりや腰痛が
ひどい、つらい -
体の疲れが
抜けない -
いつも下半身が
重く感じる -
すぐに目が
疲れる
肩こり・腰痛でお悩みの方へ——中川養生整骨院の整体で根本改善を目指しませんか?
「慢性的な肩こりや腰痛がつらい…」「どこへ行っても改善しない…」そんなお悩みを抱えている方へ。
中川養生整骨院では、痛みの原因を根本から見直し、あなたに合った施術で健康な身体へ導きます。
中川養生整骨院独自の【整体療法】
ツボを適度に刺激して体を柔軟にしていき体内浄化もさせて活性化していきます。
ツボは古代からの経験が集約されたポイントで、それらをまとめたのが現在のツボです。
ツボを使った整体施術の歴史はとても古く、中国やインドをはじめヨーロッパ周辺にも似たものあったという説もあります。
日本にも鍼灸が伝わり、これ以降日本独自の整体技術が発展しました。
整体施術には血液循環の改善作用、消炎鎮痛作用、体調改善作用、心身のバランスの回復作用が期待できます。
整体で使用するツボの多くは関節近くや筋肉の境目、骨と骨の間や接合部にあり、ツボを押すと元気な状態でも痛みがあったり、感覚が鋭いこともあります。
生理的には急所でもありので武道にも応用されているようです。
よく言われる『体内の異常は体表に現れることがある』という説は体内と神経のつながりがある皮膚や筋肉に何らかの反応があるということになります。
整体施術ではお悩みの部分を正常な状態にしながら、全身のバランスを整えていく施術を行います。
中川養生整骨院の整体が選ばれる理由
✅ 国家資格を持つ施術者が対応
経験豊富な柔道整復師である院長が、一人ひとりの症状に合わせた施術を行います。安心してお任せください。
✅ 痛みの根本改善を目指す施術
一時的な緩和ではなく、痛みの原因を探り、根本から改善することを目指します。
✅ 最新の技術を導入
整体の技術は日々進化しています。当院では、最新の施術法を取り入れ、より効果的なアプローチを実現。
施術を受けたお客様の声
「長年悩んでいた腰痛が、数回の施術で驚くほど楽になりました!」(30代・会社員)
「デスクワークによる肩こりがひどかったのですが、施術後はスッキリ軽くなりました!」(40代・主婦)
施術の流れ
- お悩みを聴取:お悩みや症状を詳しくお聞きします。
- 検査・分析:姿勢や筋肉の状態をチェックし、原因を特定。わかりやすくご説明いたします。
- 施術:あなたに合った整体療法を行い、痛みの改善を目指します。
- アフターケア:自宅でできるストレッチや生活習慣のアドバイスも提供。
* 施術代金 : 整体30分¥2,970(税込) 整体40分¥3,960(税込)
* メールでのご予約・お問い合わせは
* お電話でのご予約・お問い合わせは
03-3690-9561
*LINEでのご予約・お問い合わせは
「整体」とはどのようなものでしょう
「整体」と呼ばれるものは、さまざまな施術を含んだいわゆる民間療法のことを指します。
民間療法は代替療法とも呼ばれ、昔から人々の生活の中で生まれ、伝わってきた療法のことです。
その一部である整体には、さまざまな流派や施術法があり、その目的も次のように比較的自由となっています。
・肩こりや腰痛などの痛みや骨盤のゆがみを改善することを目的とした整体
・リラクゼーションを目的とした整体
【進化を遂げてきた整体施術】
整体の起源は、2,000年前に誕生した中国の「椎拿(すいな)」が、起源と言われており、骨格や筋肉のバランスを調整する手技療法のひとつで、そこにオステオパシー、カイロプラクティックなどさまざまな海外からの手法も混ざって日本人に合うようアレンジされた手技療法とされています。
手技によって血流改善を促し、全体的なバランスを整えることで自然治癒力を高め、身体のコリや疲労回復を促すことを目的とした施術です。
私達人間は直立二足歩行のため、脊椎や骨盤、その周囲に付着する筋肉などでその姿勢を維持しています。
ですが、重力や日常生活の習慣からくる姿勢の乱れなどにより、骨盤や顎のゆがみ、首肩こり、背部の疲労、腰痛、自律神経の乱れなどといった体調不良も起こりやすくなっています。
整体ではこのような体調不良に対して、手技療法を施します。
筋肉をほぐし身体をリラックスさせることで血流やリンパの流れを改善し、骨盤や顎などの関節の位置も調整します。
施術する際には、痛みを感じる部位に直接アプローチするほか、痛みの原因を探りその原因にアプローチすることで痛みを根本的に取り除くという考え方もあります。
例えば、「首の痛みの原因が腰にある」といったような場合、原因となっている腰周りの筋肉も含めた施術が行われるのが一般的です。
「整体」と聞くと骨格をボキボキと矯正する痛くて怖い施術というようなイメージもありましたが、ここ近年では、同じ整体でもその手技療法にはさまざまな手法が取り入れられ発展しています。
身体にやさしい、痛みを伴わない施術を行うことでリラクゼーション効果も取り入れ、しっかりとした体調不良の改善を目指すことでさまざまな症状を緩和していきます。
整体で体調不良を改善しましょう
整体は民間療法で資格がない分、施術する側の知識や実力も幅が大きいことが現状ですが、自分に合う施術者を見つけることが出来れば有効的です。
ここでは、整体を受けることによって改善が期待できる症状を細かくみていきます。
・姿勢改善
筋肉を柔らかくして痛みを緩和することで姿勢改善の効果が期待できます。
・身体のバランス改善
ゆがんでいた身体のバランスを正しく戻す効果が期待できます。
・身体の痛みを緩和
凝り固まった筋肉を揉みほぐすことで痛みを緩和します。
・血液循環の改善
筋肉を揉みほぐすことで血液循環が改善され、冷えやむくみなどにも効果が期待できます。
・美容効果
血行が良くなることで顔のくすみなどがとれ、顔色が良くなると言われています。
・体を柔らかくする
筋肉を揉みほぐすことで緊張を和らげ、身体の柔軟性を保つことが期待できます。
・疲労回復の効果
筋肉疲労の慢性化を防ぐ効果が期待できます。
・ストレスの緩和
溜まった毒素などを流し、リラックス効果も手伝ってストレス軽減の効果が期待できます。
・自律神経の調整
血液循環が改善され副交感神経優位となることでリラックスでき、精神的安定を図ります。
特に自律神経の乱れが原因で起こる症状は多岐に渡りますが、次に挙げる症状の改善が期待できます。
・頭痛、肩こりがひどい
・めまいがする
・耳鳴りや息苦しさを感じる
・冷え症、便秘
・食欲不振
・不安感、睡眠障害
・疲れがとれない
このように整体は全体のバランスを整えてゆがみや痛みを改善するだけでなく、先に挙げたような症状を改善することによって体質改善も期待できます。
よくある質問 FAQ
-
- 肩こり、腰痛がつらいです。改善しますか?
- ご安心ください。最大限の努力で改善に向けて施術いたします。辛い原因を見つけ出し根本からアプローチしていきます。もし原因が内科的などが疑われる場合は、医療機関をご紹介いたします。
-
- デスクワークが多く、運動不足で悩んでいます。
- 現代では運動不足になりやすい生活環境と思います。ですが、ご安心ください。お身体の柔軟性も高めていることが出来る整体施術を行います。施術後は自宅などでも簡単にできるセルフケアとしての運動方法やストレッチ方法もお伝えします。
-
- ハードワークで痛んだ体の節々に、整体は効きますか?
- はい、整体は効果があります。デスクワークなどで凝り固まって偏った筋肉のバランスを整えることに効果的な整体施術です。凝り固まった身体の痛みの緩和を目指します。
-
- 整体って痛いですか?
- ご安心ください。当院の整体施術はソフトな刺激で行います。痛みを感じることはほとんどありませんが、気になることがあれば遠慮なくお伝えくださいね。
-
- どんな服装で行けばいいですか?
- 動きやすい服装がおすすめです。スカートや硬い素材の服より、リラックスできる服装でお越しください。着替えのご用意もありますので、お気軽にどうぞ!
-
- 施術時間はどれくらいですか?
- 初回はお話しを伺わせていただき、検査、ご説明などを含めて整体コースの+15分、2回目以降は30〜45分程度です。お時間に余裕を持ってお越しいただけると安心です。
-
- 予約は必要ですか?
- 完全予約制ではございませんので、予約なしでも承ります。ですが、予約優先で承りますので、お時間がハッキリわかる場合は予約をいただいた方が良いと思います。なお、お電話やウェブサイトから簡単にご予約いただけますので、お気軽にお問い合わせください。
-
- 健康保険は使えますか?
- お困りやお悩みの原因によって、健康保険が適用される場合もあります。原因が不明な場合は健康保険適用外の自費施術になります(法令により)。健康保険適用については詳しく、わかりやすくご説明いたしますのでお気軽にお尋ねください。
-
- どんな症状に効果がありますか?
- 中川養生整骨院の整体コースは肩こり、腰痛、姿勢の歪み、産後の骨盤調整など、幅広い症状に対応しています。お悩みの症状があれば、ぜひご相談ください!
-
- 施術後に気をつけることはありますか?
- 整体施術後は血流が良くなり、だるさを感じることがあります。水分をしっかり摂り、無理せずリラックスしてください。強度の高い運動などは控えた方が無難で、お早目の就寝をお勧めします。
-
- どのくらいの頻度で通えばいいですか?
- 症状によりますが、最初は週1〜2回、その後は状態に応じて調整していきます。お体の変化を見ながら最適な頻度をご提案します!
-
- 駐車場はありますか?
- 申し訳ありませんが、専用駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用ください。
-
- 女性の施術者はいますか?
- 申し訳ございませんが、女性施術者は在籍しておりません。男性の柔道整復師である院長が整体施術をいたします。30代~70代の女性が多くご通院しておりますので、女性の方でも安心して施術を受けていただけます!
著者 Writer

- 院長:佐藤 貴(サトウ タカシ)
- 【柔道整復師】整体療法、姿勢矯正、骨盤矯正、外傷処置の施術を行います。
あまり役に立たないかもしれない雑学があり、漫画やアニメはなぜか少女漫画まで読んでいる男性です。
DIYや模型作りをするとどうでもいいこともまでこだわってしまう一面もあります。
まじめな話の最中に突然シャレや笑いを入れるので、どこまでがほんとの話が考えさせてしまうかもしれません。
関連コラム Column
症状からメニューを選ぶ Select Menu
当院おすすめメニュー Recommend Menu
当院のご紹介 About us

- 院名:中川養生整骨院
- 住所:〒120-0002 東京都足立区中川 1-9-2 サザンコート1F
- 最寄:JR常磐線亀有駅より徒歩7分
アリオ亀有(香取神社側)の裏手。お隣がセブンイレブン。 - 駐車場:なし(近隣にコインパーキング有)
-
受付時間 月 火 水 木 金 土 日 9:00〜
12:30● ● ● ● ● 9:00〜
12:309:00〜
11:0015:00〜
19:00● ● ● ● ● - - - ※受付終了は、各時間の30分前です。
平日19:00、土曜12:30、日祝祭日11:00迄に間に合わない等がございましたら、お気軽にご相談ください。 受付時間外での施術も承っております。(要事前予約)
【公式】中川養生整骨院 公式ブログ 中川養生整骨院アメブロからでも当院雰囲気をお伝え中!
【公式】中川養生整骨院 公式ブログ 中川養生整骨院アメブロからでも当院雰囲気をお伝え中!
【公式】中川養生整骨院
公式SNSフォローお願いします!
- ブログ更新を定期的にしております
- 各種変更などのご案内をしています
- 中川養生整骨院のご案内配信中